恋愛の悩み

恥ずかしいから親に恋愛話ができない件

どうもiwakoです。

今日は日記です。

たまには幸せな記事でも書こうと思ってね、思いっきり惚気を書こうと思ったんですよ。彼女の話を。

でも僕なんかが惚気書いても気持ち悪いだけですもんね。ていうかつまらない記事になることが目に見えています。

というわけで今日の記事は、

恥ずかしいから親に恋愛話ができない件

・・・そんな人いませんか?

例えば彼女ができたこととか。僕は言えてません。

交際3ヶ月ほどになりますけどいまだに。

今までもそうでした。

31年生きてきて、恋愛経験少ないながらも少しはお付き合いしたことあります。

今までも全く話しませんでした。親からもそう言う話は一切振ってきません。

だからなんて言うか・・・恥ずかしいんですよね。彼女の話するのが。

彼女の話を親に言えないって話をこの場で話すのも恥ずかしいですが、それはこの際置いておきましょう。

クリスマスに彼女と旅行に行ったので察しているとは思いますけど、

親「旅行行くんだーお土産よろしくー」

くらいしか言ってこなかったですからね。

「誰と行くの?」「もしかして彼女できた?」とか一切聞いてこないです。

そんなに僕のプライベート興味ないんですかね。

そんな感じで親と恋愛話ができない僕です。別にしたいわけではないですが、将来もしうまくいって、「結婚」ということになったりしたら親に「結婚する」と伝えなければ行けない時はくるわけで・・・。

いきなり結婚の報告をするのもどうかと思うので彼女がいることは伝えておいた方がいいと思うんですよね。

それができない。

彼女は自分の親に言っている件

そうなんですよ。彼女は性格上オープンにするので僕のことも言っています。

もう言っちゃいますけど、婚活で知り合ったんですよ。彼女とは。

結婚相談所に登録しています。僕の親はそのことも当然知りませんよ。

僕は彼女から聞かされてすごく驚いたことがあるんですけど・・・

結婚相談所の相手のプロフィールを見る上で親と一緒に選んでいたそうです。顔写真とプロフィール見て「この人どう?」とか言いながら。

うちじゃ絶対考えられないです。それだけ親子仲がいいということなのかもしれませんが。

だから相手の親とは会っていないですけど顔は知られてるんですよね。そして僕のことを色々話しているみたいです。

いろんな家庭がいますよね。

これも恥ずかしい話ではありますが、彼女とは結婚後の話もしています。

そのことについてお互いの親の老後のことも考えています。彼女は母子家庭のため、僕が彼女と結婚すれば相手の親は1人になるため、それはいけないと、僕は相手の親一緒に住むことになると思います。それは別にいいです。

問題は僕の親です。

今はまだ元気ですが、もしもこの先親が2人とも倒れたら面倒を見るのは誰なのか・・・弟達は地方に住んでいるので必然的にその役割は長男である僕に回ってきます。その場合、面倒を見きれるのか、それとも老人ホームに入るのか、その場合、今の家はどうなるのか・・・このような問題があるわけですね。

持ち家なのでもしも老人ホームに入れば空き家になるわけですからね。もしかしたらうちの親は今の家に住んでほしいと言ってくるかもしれません。

彼女からはその辺のことを話し合ってきほしいと言われました。彼女は体が弱く働けてないのでそこも含めて話し合ってきてほしいと。

僕より若いのに僕よりずっと将来のことを考えているんだなと感心しました。

僕が将来独立したいという話は彼女にはしてありますけど、「独立もいいけどさ、まずはお互いの親のことでしょ?」って軽く怒られましたもん。

そこで最初の問題にさしかかるわけです。

恥ずかしいから親に恋愛話ができない件。

どう恋愛話を切り出すか

話した方がいいことを話さないというのはとても罪悪感があります。結局いつかは話すタイミングはくるわけなので、いつ話しても同じです。

だから考えましょう。さりげなく彼女の話を切り出すってのはベストなのかもしれませんね。次彼女と会うときに「ちょっと彼女と会ってくるわ~」とかポロッと言ったら「あ、彼女いたのね」と言ってくれるかもしれません。うちの親は多分気づいてはいるので驚きもせず、普通の日常会話と同じ感じで返してくれるのではないでしょうか。

もう一つの方法は周りの友達の結婚話を話す。「友達が来年には結婚するかも知れない」みたいな話をすれば、「あんたもそろそろ結婚考えなきゃいかんね」と返してくれるかもしれません。そうすれば僕も話を切り出しやすいですしね。

切り出し方としてはそんなところですかね~。かしこまって話すのも性に合わないのでなんか違うかなあと。そんなきっちりと話して後で別れたなんて言ったらそれこそ恥ずかしいので。軽めに言った方がいいですかね。

思ったのはやっぱこっちがきっかけを作らないとダメなのかなあと。親からしたら彼女がいることは気づいているかもしれませんが、僕から言ってくれるのを待っているのかもしれませんし。

『恥ずかしいから親に恋愛話ができない件』まとめ

親に恋愛話ができないというのは小さいと思いますかね?でもいままで親とそういった話をしてこなかった僕としては問題なんですよ。

こんなに考えることになるとは思わなかったですよ。皆さんはどうやって切り出してるんですかね。特に女性の場合だと彼氏の存在を切り出すのは勇気がいるのではないでしょうか。

僕の彼女は友達に彼氏と遊んだ話をする感覚で親と話していますけど。それもすごいですね。

僕もタイミングを見計らって頑張って切り出してみますよ。

親から「早く結婚しろ」と言われた!うるさい、うざい時の対処法\登録完全無料!/ 出会い率No.1のマッチングアプリ どうもiwakoです。 いやー参ったねどうも。 こんな真面目な話...
恋人がほしい!どうすればいいの?