モテ属性

実はモテる!?こじらせ男子の特徴と恋愛の仕方とは

どうもiwakoです。

この前自分の記事見てたらね、「うわこじらせてんなこいつ(笑)」って笑ってしまったんですよ。

読者の70%くらいの人も思っているはずです。知りませんが。

弁解します。

違いますから!ちょっと卑屈でひねくれてるだけですから!

あれ?これ同じ意味じゃね?むしろ意味が悪くなってね?

いやちょっと待ってくださいよー。書いてることは本当ですが、自分のダメなところやネガティブな面を面白おかしく書くってのがこのブログのがスタンスの1つになっているからしょうがないんです!ってことにしてください。精神削って書いてますよ。

といわけで、こんなiwakoをこれからもよろしくお願いします。

さて本編です。

今日はこじらせ男子の特徴と、そんなこじれている人と恋愛するためにはどうすればいいのか書いていきたいと思います。

目次

 こじらせ男子の特徴

自信がない

これが一番の特徴といいますか・・・つねに「僕なんて・・・」と自分を下に見ています。

たとえ上司に仕事を褒められたとしても「いや僕なんてダメダメですよ。ここにいる誰よりもダメなんですよ」と自虐に走ってしまいます。

自身がないから自分の意見が言えません。自身がないので下を向いて目を合わそうとしません。

恋愛に関してもそう、「モテるわけない」と思い込んでいます。

非常にめんどくさいですね。

他人と関わろうとしない

これは自信のなさからくるものですが、人と話すのが苦手です。苦痛とさえ感じてしまいます。相手が話していることを「早く終わらないかなあ」と思ってしまうので内容が頭に入ってこず相槌うつだけになってしまいます。

集団行動も苦手ですが他の人同士が話していると自分が話さなくていいので楽だと考えます。

非常にめんどくさいですね。

得意なことはおしゃべり

自信がないくせに自分の得意分野となるとすごくしゃべります。

誰も興味ないのにしゃべりまくります。オタクみたいに(偏見)

自分のことを知ってもらいたいという心の表れですね。

非常にめんどくさいですね。

言葉を素直に受け取れない

上で書いたように、「どうせ僕なんて」ネガティブな言葉を口にします。そしたら気のいい友達なら「そんなことないよ!」と励ましてくれます。友達からすれば励ますのもめんどくさいと思いますが。

まったく励まされた気持ちになりません。むしろ「そんなこと言ってお前も馬鹿にしてるんだろ?」と言い返してしまいます。

恋愛面で見て、女性からアプローチされたとしても「からかっているだけなんじゃ・・・」「何が狙いなんだ」と勘ぐって疑心暗鬼状態になってしまいます。

非常にめんどくさいですね。

ガラスハート

繊細なんです。すぐ壊れてしまいます。

取り扱い注意です。

そのことを自分でも分かっているので、ハートを傷つけないように近づいてきません。

ちょっと悪口言われようもんならあれですよ、警報がなって侵入者を排除しようと心の壁が何重も降りてきます。

 

めんどくさ!書きましたけどめんどくさいですね!こじらせ男子!さすがに僕もここまでひどくないですよ!・・・多分。

そんなこじらせ男子ですが母性本能をくすぐり守ってあげたいだとか、ちょっと影があるミステリアスな雰囲気に惹かれてしまう女性がいるみたいです。

え?大丈夫ですか?今の一覧見て好きになる要素あります?

全く理解ができなんですが、こじらせ男子を好きになるなんてどうかしてるんじゃないですか!?

こんな僕でも・・・好きになってくれますか?

でもインターネットで『こじらせ男子 恋愛』で調べたら『こじらせ男子を落とす方法』みたいなのが多数でてくる不思議。

てなわけで僕も便乗してこじらせ男子を落とす方法を書いていきたいと思いまーす。

こじらせ男子に対する恋愛方法

傷つけない

先ほどお伝えしたとおりガラスのハートを持っています。その周りを鋼鉄の扉でガードしていますが、扉を無理矢理こじ開けようとドンドンドンドンッと叩いただけでもガラスのハートは壊れてしまう可能性はあります。

だから優しく傷つけず、言葉を選んで接してください。

NGな言葉としては、

  • 否定する
  • 嘘をつく
  • 罵倒
  • 見放す

こんなとこですかね。

冷たくしたり存在を否定することを言ったりなどすると簡単に自分の殻に閉じこもってしまいます。

相手の気持ちも考えて言葉を口にしてください。ゆっくり、ゆっくりと扉を開いてあげましょう。

めんどくさいけど。

はっきりと気持ちを伝える

否定はされたくないけどはっきりと言って欲しいこじらせ男子ですけども。ほんとにめんどくさいですねもう!

中途半端に対応するのはダメです。何か後ろめたいことがあるんじゃないかと勘ぐられてしまいます。

うだうだ理由付けなんてしないでスパッと気持ちを口にしてください。特にこじらせ男子の魅力を褒めてあげれば喜びます。

魅力ってなんでしょう。それは人によって違いますけど、こじらせ男子は傷つくことを恐れて自分のことをオープンに話したがりません。だからこそ自分の魅力に気付いてくれる人には心を開いてくれるんです。

最初の内は「お世辞だよね?」とか言われるかもしれませんけど彼なりのツンデレなんですよ。

さあこじらせ男子の魅力を探して褒めてあげてください!

あるわかんないけど。

こじらせ男子を優先させる

自分のわがままを通さないということですね。無理に通すのはよくないです。さらにこじれる原因となります。

また、こじらせ男子は趣味や会社を優先させる傾向になります。それは、恋愛よりもそちらの方が大事だということなのですが怒らないでください。怒ったらまたこじこじしちゃいます。

一定の距離感を保っていた方がこじらせ男子にとっては安心できます。振り向いて欲しいならまず相手の趣味や仕事の時間を大切にしてあげることです。

会うときも相手のペースに合わせてゆっくりと仲良くなってください。

仕事が好きとかマジ意味わかんないけど。

女性が主導権になる

こじらせ男子は女性慣れしてません。それは周りの環境、過去のトラウマ・・・いろんな要素によって起こりえます。男兄弟で育った家庭ならあるみたいですね。

どんなにこじらせ男子が好きでも、相手からアプローチしてくることはありません。あいつらチキンなんで。

デートプランをも考えてきませんし「人混みが多いところは嫌」とか言い出します。全くどこが好きなんですか!?

それも「彼女はここで満足してくれるだろうか」とか考えている内にプランを決めれなかったり、彼女に対する予想外のアクシデントなど、彼女を心配してのこのなので頭ごなしに否定はできませんが。

また、安心して2人で話せる個室とかを好む傾向にあります。薄暗いとこならなお良いのだとか。ゴキブリかよ。漫画喫茶とかかな?

だから主導権を握って彼を引っ張っていってあげる必要があります。

外の世界に連れ出して。

彼を育ててください。こじらせブリーダーとして甘えさせてあげてください。

そしたらもっと心を開いてくれて、いろんなところに遊びに行けますよ。

男として終わってるけど。

婚活してこじらせ男子を見つけよう


婚活で見つかるのか分かりませんが。というかこじらせ男子が母性本能をくすぐられるというのは分からなくもないですが、あえてこじらせている男子と付き合いたい人はいるのでしょうか。

でもこじらせすぎても引いてしまいますよね。

マッチングアプリでゆっくりメールから仲良くなればいいのではないでしょうか。メールで「あ、こいつこじらせてんなあ」ってことが分かるかもしれません。もちろんこじらせてない男子もたくさんいます。サクラもいないので出会いやすいですよ。

国内最大級のペアーズであれば女性は完全無料でご利用できます。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活の出会い マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活の出会い マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

 『実はモテる!?こじらせ男子の特徴と恋愛の仕方とは』まとめ

結論、めんどくさい!ということでした。

ですがほんとに好きなのでしたら諦めず素直な気持ちで接してあげてください。こじらせ男子はただ純粋なだけですから。

一度こじらせたらそうそう簡単には治せませんが接し方によっては距離がどんどん近づきます。

アプローチしてるのにうまくいかないと悩んでいる人!その相手はもしかしたらこじらせ男子かもしれませんよ?

女性が頼りない男を好きになる理由とははいダメ男代表のiwakoです。ダメ男選手権があったら3位くらいには入れる自信があります。 スタイルよくない、家事ができない、男ら...

https://www.himote-bell.com/entry-pa-ka-zyosi

恋人がほしい!どうすればいいの?