恋愛体験談

彼女に振られそう!別れたい彼女のサインと回避方法

ネガティブなほど面白い記事が書けると評判(自称)のiwakoです。

僕にはちょっと前から付き合っている彼女がいます。最初に言っておきますがこの話・・・彼女には全く非がないのであしからず。

彼女はとてもいい子です。正直な話、今まで話したことのあるあ女性の中で一番気が合う女性だと思いました。

普通趣味がブログって言ったら引きこもりだと引かれたり、全く興味を持たれないものですがその子は興味を持って食いついてきました。それだけで好感度高いですよね。「あ、僕のことをわかってくれる子なんだな」と。

他にもね冗談を言い合える仲って言うんですかね。どっちかがボケてもツッコむ時もあればノッて2人で一緒に笑い合えるような関係でありました。

あと、ご飯とか食べに行ったときにどちらが支払うかとかもめるのがめんどくさいからと共通の財布も作ったんですよ。お互いにいくらかその財布にお金入れておいてそこから支払うという・・・。一緒にね・・・その財布を買いに行ったんですよ・・・そしてその財布は僕が管理しています。

別に普通ですよ。どこにでもいる普通のカップルです。

昨日あった出来事

昨日ですか・・・近々記事にもしますけれど名古屋、矢場町にあるおしゃれなカフェに行ったんですよね。

写真を撮りまくりましたよね。

ブログの記事にするために。

だって店員のお姉さんの制服が可愛くて・・・「写真撮っていいですか?」って聞いたらポーズとってお姉さんを撮っていいって言われたので撮りましたもん・・・。店内の写真も数枚撮りましたよ・・・彼女を席に置いてほったらかしで・・・。

それも原因の一つですかね・・・カフェをでた辺りから帰りたそうなオーラがひしひしと伝わってきました。

まあそのあと行くあてがなかったのでブラブラとどこ行こうどこ行こうという感じだったので優柔不断でリードできていない僕が悪かったのですが。

でも帰りたそうな雰囲気は見せても終始笑顔だったので一応楽しんでくれてはいるのかなと思い込んでいたんですよね。

きっと彼女にとってはその時間も辛かったのだと思います。

家に帰ってから彼女からLINEが届きましたよ。

「私のこと興味ないの?嫌いなの?嫌いならはっきりと言ってよ」

違うんだよ・・・。

要は、彼女がしゃべっているときに僕は空返事ばかり。「疲れた・・・」と僕はけっこう口にしてたみたいです。

さらに僕が口を開けば傷つけるようなことばかり言っていたみたいです。だから楽しくなかったと・・・。

その時は気づきませんでしたけど、確かに僕は彼女を傷つけたかもしれません。例えば

僕「○○ちゃんってあんまスカートとか履かないよねえ」

彼女「え?いや、今日は違うけど私スカートけっこう履いてるよ?この前会った時もスカートだったじゃん」

僕「あ、あーそうか・・・ごめん気づかんかったわー」

僕死んだほうがいいですかね?

これは・・・言い訳になってしまいますが、僕はすぐ忘れちゃうんですよね。彼女がスカート履いてたことも・・・そして僕はジーパンよく履いてた気がする、というイメージだけであんな発言をしてしまったんです。

それが彼女からしてみれば自分に興味がないのではないか、ということなのでしょう。

・・・これはもはや言い訳にすらなっていませんね。

僕としては彼女を気付付けないように、嫌われないように気を付けていたはずなのに・・・いろいろ頭ごちゃごちゃにしながら考えていたはずなのに・・・いつも僕は終わった後に気づくんですよね、自分のダメさに、不甲斐なさに。

ええ10-0で、いや100-0で僕が悪いですよ。

彼女から来たLINEの文末にこう添えられていました。

「しばらく会いたくない」

・・・。

早くない?

付き合って3か月も経ってないんですけど・・・ねえ決断早くない?

固まりましたよね。

しばらく?しばらくっていつまで?

しばらく考えさせてほしいという意味なのか・・・。いや、これはもう会わないパターンじゃね?自然消滅の流れじゃね?

それだけは嫌です。過去のトラウマが蘇ります。

正直に言ってくれたのはありがたいですけどこんなに胸に突き刺さるとは思いませんでした。

とりあえず謝罪のLINEを送りました。ただただ謝るしかなかった僕ですが謝って解決できないことだってありますよね。彼女が深い傷を負って立ち直れなくなったらどうしましょう・・・今の僕のように・・・そこまで僕は深く考えてしまいます。

慰謝料ですか?お金?いやそんなわけないですよね。お金で解決出来たら苦労はないですし、お金の問題ではありません。

じゃあどうすればいいのか、僕にはわかりません。

別れたい彼女のサイン

こうやって悩んでいる男性は僕だけではないはずです。だから女性が別れたいであろう行動をまとめてみました。

「最近忙しくて会えない」と言われる

僕としては信じてあげたいのですが、会いたくないからこそ嘘をついてまで会わないようにする女性もいます。

以前は毎週会っていたのに、最近になって何度もデートの誘いを断るようなら彼女が別れたいと思っている証拠です。

ほんとに好きなら他の時間を割いてまで会いたいのは当然ですからね。

他の人と比較される

例えば前の彼氏や男友達と比較されたり、ですかね。「あの人ならこんなことしないよ!」とか。

正直別れたほうがいいと思います。

嫌じゃないですか?そんなこと言われたらそれこそショックでどう返したらいいかわからないですよ。

今の自分を見てくれていないということですからね。自分の悪いところばかり見て、いいところを見てくれない女性は嫌いです。

スキンシップを嫌がる

これは手を繋いだり、キスをしたり、密着するのを嫌がるのは彼女が自分に対して壁を作っているということです。

いや、ほんとにベタベタされるのが苦手なタイプもいますよ。僕の彼女がそのタイプですけれど・・・まあそれは置いときましょう。

一緒に歩くといつもより体が離れている、体が触れるのを嫌がる以前は手をつ撫でたのにいきなり彼女が拒んだら距離を置いたサインです。次第にお互いの心の距離も離れて行ってしまいますよ。

電話を嫌がる

僕も電話は苦手なんですけどね。でも好きな人とだったらたまにはお話ししたいじゃないですか。

家の周りが住宅街で、長時間の電話は迷惑がかかるからしたくないというならわかりますよ。

でも以前は電話もよくしてたのに急に電話を嫌がったり、かけても取ってくれなかったりしたら、声を聴きたくないということなので距離を置いている証拠だと思います。

確かにメールのほうが考える時間ありますし、気持ちを伝えやすいというのはあるかもしれません。

貸しを作るのを嫌がる

貸しを作るのを嫌がります。例えば音楽の趣味が同じで、CDを貸したりだとか、貸したら返してもらうために会わないといけなくなりますからね。

しっかりとした人ならご飯を奢られるのも遠慮して割り勘にしたがります。

僕の彼女もですね・・・先日、「この前車だしてもらってガソリン代かかっただろうから今回私が奢るね」と言って奢ってもらったのですが、それももしかしたら菓子を作るのが嫌で別れたいからなのかもしれませんね。

一緒にいてもつまらなそう

笑ってくれない、ボケてもツッコんでくれない、一緒にいても黙り込んでいたり携帯をいじったりして視線をこっちに向けてくれない。あーヤダヤダ!考えただけでテンションも下がってしまいます。

つまらなそうにされるのが一番心にきますよ・・・。

LINE、メールの返事が遅くなった

よくあるやつですね。既読スルーですね。未読スルーになったら終わりです。

興味がない人には連絡を後回しにするか、もしくは送ることすら忘れてしまいます。

だんだんと文章も短くなって絵文字もスタンプもなくなって、しまいには返事を返さなくなって自然消滅してしまうんですよ。

過去に一度だけあったのが、一日前まで仲良くしてたのに急に連絡が取れなくなってからり落ち込んだことがあります。急に!ですよ。意味わかりませんよね。僕のことが嫌いなんじゃなくて何か彼女の身に何か起こったのではないかと不安になりましたけど連絡がつかないので真相は不明なままです。

せめて別れたいならそれなりの理由を言ってほしいですよね。

デートドタキャン

前もって行けないと言ってくれるのならまだいいですけど、ドタキャンはありえないですよね。

デートを断り切れずOKしたもののやっぱり直前で行けなくなったとか・・・勘弁してくれよと思いません?今日のワクワクを返せよ!ってなりますよね。

当日に体調が悪くなる・・・ということもあるのかもしれませんけどね。

回避する方法は何だろう?

僕にはわかりません。一度失った信頼をどうやって取り戻せばいいのか・・・素直な気持ちを2人で話し合うことしか思いつきません。おそらくそれが最善策なのだろうと思います。彼女が話し合ってくれるのであれば、ですけど。

感情的になってしまっては喧嘩になるかもしれませんので冷静に話しあってください。

悪いことをしたのなら謝って、自分は彼女のことが好きだから、これからも一緒にいたいということをはっきりと伝えたほうがいいです。

愛というのは口にするととても恥ずかしくて、特に男性は照れ臭いかもしれません。でも言葉にしないと伝わりませんよね。電話にでてくれなくて、LINEの既読スルーやブロックされてたとしても、電話番号からのSMSなどでどうにかして最悪文字でも伝えてください。彼女からしたらブロックまでしてるのに連絡きたら鬱陶しいだけだと思いますけれど、気持ちだけは伝えてください。

大好きという言葉は一番頭に残る言葉で、言われて嬉しくない人はいません。もしかしたら彼女の気が変わるかもしれませんよ。

ここからは僕の話になりますけど・・・そううまくいくんですかという話ですよ。自分で上の文章書いといてなんですけど、口下手な僕はまたいらないことを言ってしまうかもしれません。LINEですら送った後で「あー今の送らなければよかったー」と後悔することもしばしば。

LINEもTwitterみたいに発信した言葉を除去できるようなシステム作ったらいいのにと日頃から思ってます。あと既読機能消して!あれいらないから!

そんなわけで口にしなければ伝わらないこともあると言いましたが口にするのも怖い自分もいます。

不安なんですよ。まだ別れようなんてはっきり言われてないですけど、次に発せられる言葉が別れ話かもしれないと思うと心臓がバクバクします。

でも「しばらく会いたくない」と言われた時点でね・・・もう僕泣きそう。

そんなこと考えてたら前に進めないんですけどね・・・。

別れてしまったら婚活しよう

もしも回避することができなくて別れてしまったらしょうがないです。新しい恋を見つけましょう。

個人的には婚活パーティに行くよりマッチングアプリで婚活する方が出会いやすいと思いました。

メッセージのやり取りからゆっくりと仲良くなっていけます。今度は長くお付き合いができるように自分に合った女性を見つけましょう。趣味やキーワード検索でも見つけることができますよ。

ペアーズならサクラがいないですし登録は完全無料です。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活の出会い マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活の出会い マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

 

『彼女に振られそう!別れたい彼女のサインと回避方法』まとめ

女性の気持ちを理解するのは難しいです。女性のほうが男性よりも言葉ではなかなか伝えないので・・・察してほしいという気持ちもあれば、彼氏を傷つけないように優しくやんわりと距離を置いたりします。今回の記事とは関係ないですけど二面性があったりもしますよね。「やめて!」と言葉では言ってるけど実はしてほしかったり・・・うーんわからないです。

だから僕ははっきりと言いたいこと言ってほしいから、前もって彼女に「僕の嫌なとこ、不安なことあったらいってね!すぐ改善するから!」って言っといたんですよね!

それが今回の形になったというわけですよ。

・・・なかなか傷つきますね!深いところまで刺さってます。やばいですねこれ。ショック死しそう。

もしかしたら一回別れてしばらく距離を置いてから復縁という形もありかとは思いますけど・・・僕は一回別れたらそれっきりな気がします。

そんなわけでアドバイスください・・・僕は・・・どうしたらいいのでしょう?

皆さんも後悔だけはないようにしてくださいね。

下の記事久々に読んだら勢いありすぎて笑ってしまいました!自分で自分の書いた記事見てあははははって・・・笑ってる場合じゃねーよ僕・・・。

https://www.himote-bell.com/hennnaonnna

恋人がほしい!どうすればいいの?