どうもiwakoです。
皆さんは不細工とイケメン、どっちがモテると思いますか?
当然イケメンですよね。考えなくても分かります
よくネットで調べると「不細工でもモテる方法」とかでてきますけど言いますよ!
不細工はどうあがいてもモテません。
そのモテる方法として書かれていたのが、「よく笑う」とか「お金がある」とか・・・不細工は笑っても気持ちが悪いだけだしお金しか見てない女は嫌いです。
決してそれはモテているわけではないと思うんですよね。
仮に「好き」だと言ってくる女子がいたとしてもからかわれているだけですから。
だってもしも同じ条件のイケメンと不細工が並んでたら確実にイケメン選びますよね。
選びますよね!選ばないとは言わせない!選びますよね!
イケメンには勝てないんですよ。
僕は小学校の時は自分の顔普通だと思っていました。平均的な顔だと。
しかし中学時代、女子に
「あいつ気持ち悪い顔してるよね」
と、僕に対する悪口が聞こえてきました。
その時思いましたね。
あ、僕って気持ち悪いんだ。
って。
そこから自分のことは気持ち悪い人間だと思って生きてきました。
気持ち悪い人間が一生懸命生きてきました。
でも、こんな僕にも彼女ができました。
今まで何度か付き合っては別れ、付き合っては別れを繰り返していますけど、
なぜ僕なんかに彼女ができたのかというと・・・初めから女性のレベルを下げてるからです。
最初から。ほんとに最初から。可愛い子とは付き合えないと最初から思っているんです。だから初めから仲良くもなろうとさえしません。婚活のアプリだろうが婚活パーティーだろうが、アプローチすらかけません。無理なもんに時間を割いても仕方ないので。
僕が狙うのは決まって「ちょうどいいブス」です。
可愛くないけど受け付けないほどブスじゃない。
ちょうどいいブス。
まあ受け付けないレベルも人それぞれですが、僕はどうですかねえ・・・流石に100キロ超えのおデブちゃんだったりシュレックみたいな顔した女性はごめんですが。
目次
不細工で彼女ができない人の特徴
それはたった2点の特徴です。
諦めている
一つ目は、よくね、「俺、不細工だからどうせ彼女できない」とか言ってる人いますけど、
そりゃあできねえよ動いてねえんだもん。
彼女を作るための努力をしてません。そういう人ってのは理想が高いんですよ。可愛い子と付き合いたい、でも不細工の人も可愛いこと付き合えないことは分かっているんです。
ここで思考を停止してるんですよ。
可愛い子と付き合えないから諦めています。
なぜその先へ進もうとしないのか。
まず「可愛い子と付き合う」って概念を捨てた方がいいです。無理なんですから。
まあでも諦めているならこれ以上なにも言いません。一生独身で一人寂しく死ねばいいんじゃないですか。
理想が高い
そしてもう一つが理想が高いから。
婚活パーティとか行って動いてはいるけどいつまでたっても彼女ができない。可愛い子や美人な子ばかり狙ってるから。
気付よ!!
無理なんだよ!不細工なんだから!可愛い子は競争率が高いです。婚活パーティや合コンに行ったところで可愛い子は確実に他のイケメンに取られてしまいます。そんな高い理想を掲げて行ったところでイケメンの引き立て役にしかなりません。むしろ不細工が行くことで相対的にフツメンさえかっこよく見えてしまいます。
そんなのはっきりいってお金と時間の無駄です。
考え方を変えなければ。
妥協しましょ。
モテないのに理想が高いのは何故か
自分が不細工と認めていない
一番めんどくさいやつですね。
自分なことをカッコいいと思っているから自撮りしてtwitterに投稿したりね。
勘違い不細工ってやつですね。
だから自分と釣り合うのはそれなりの女でな
ければいけないと高い理想を掲げています。
モテない理由は理想が高いからというのもありますけど、勘違いをしてるもんだから自撮りしたりカッコつけて気取った格好したりして、それが女子から引かれてしまうんですよね。
モテるモテない以前に女性から引かれてしまうので本当の自分の姿に気づいた方がいいですよ。
不細工なんですから。
アイドルオタク
アイドルが好きな人は握手会とか行くじゃないですか。そこでアイドルに優しくされたらさらに好きになってしまうとこれまた勘違いです。
だから必然的にアイドルのような可愛い女の子がタイプになります。
違います。お仕事で優しくしてるだけであって、誰でもお前らみたいな脂ギッシュな手なんて触りたくないわバカ。
でも彼らはアイドル一筋だから行動も起こしません。
アイドルと付き合えるの?結婚できると思ってんの?
無理ですよねー。
理想と現実の区別はつけてください。
逆にジャニーズ好きな女子も彼氏ができにくいと思っています。
自分に自信がありすぎる
上2つに似ていますけど、自分に自信がありすぎます。
自分のルックスはもちろん、どんな自分なら女性もいけるだろうと思っています。
振られたりしても「あの女俺の良さを分かっていない」と女性のせいにすらします。これは彼女できませんわ。
清々しいほどの勘違い野郎ですね。
自意識過剰の面もあり、目が合っただけで「あの女俺のこと好きかも」と、勘違いします。
僕としては、まあ自信があることは悪いことではないですけどどうせなら不細工であることに誇らしくなるくらいな度量はほしいですね。
生まれ変わっても不細工に生まれたい!とか。
・・・それはないか。
プライドが高い
例えば友人が可愛い彼女と付き合ってたら羨ましく思いますよね。
このまま自分が不細工な彼女と付き合ったら比較されるし嫌だしと理想を高く持っていましは。
でも付き合えないものは付き合えません。
あと「俺が不細工なんかと付き合ってたまるか!」とか思ってるわけですよ。不細工のくせに。
しかもプライドの高さゆえに妙に上から目線なんですよね。
「女ってやつは」とか「男の方が偉い」とか。
イケメンでもムカつくのに不細工が言ったらもっとムカつきます。
妄想が行き過ぎている
いつか天使のような子が目の前に現れてくれると思っています。
現れてデートしたりいちゃいちゃする妄想ばっかしてます。
このパターンの人は漫画やドラマなんか見て「ヒロインとこんな出会いがしたい」と常々思っています。シチュエーションから考えるんですよ。夢見すぎです。理想と現実ではなく夢と現実の区別がついてませんね。空から女の子が降ってくると思ってんの?
女性でもあるじゃないですか。「いつか白馬に乗った王子様が目の前に現れてくれる」とか頭がお花畑女子ね。そのお花畑焼け野原にしてやろうか。
理想が高いフリしてるだけ
付き合えないのを自分が不細工だからってせいにしたくないんですよ。
「理想が高いから付き合えないだけ」と周りに言い張ります。クソだせえ。
だからそれで後戻りができなくなって理想が高い女子を探すしかなくなるんですよ。クソだせえ。
周りもきっと気づいてるはずですよ。ただ言い訳してるだけだと。
不細工なことには変わりないんですから。
これもプライドが高いってことなんですかね。
だから妥協しよ?
僕は言いたいことはそれだけです。
なんでも妥協が肝心です。仕事でもできないことは無理してやらない、自分のできることをやる。恋愛もそう、無理そうな相手にはアプローチかけない、彼女がほしいのならいけそうな相手を選ぶべきです。僕はそうしてきました。
これは偏見かもしれないですが言わせてください。
いわゆるモテないオタクっぽい男ってのは
・ふわふわした女の子
・白いワンピースが似合う子
・黒髪で色白
・華奢
・清楚
・ギャルは絶対NG
こういった理想でできる恋愛を逃している気がするんですよね。
ギャルがNGってなんやねん!
いいか!よく聞け!
ギャルは素晴しいですよ。
一見派手な見た目なんですけど実際は優しくて中身が素敵な人もたくさんいます。そして臆病な子が多いからあの見た目はそんな自分を隠しているんです。ある種のツンデレですね。
偏見はだめです。
僕もブログの性質上「一番偏見持ってるのお前だろ」とか言われることありますけど違うんです。僕は疑問に思ったことを書いてるだけで偏見じゃありません。分かってください。
こんな理想の女性像を追い求めてたらいつまでたっても彼女ができません。
でも不細工の人ってのは自分の顔にコンプレックスを持っている人も多いです。だから婚活パーティなど人に顔を見せて話すことが苦手だったりね、まずは軽いものから始めませんか?
おすすめはマッチングアプリ
顔写真とプロフィール登録するだけで付き合えるのでお気軽に利用することができます。
相手の女性を探して「いいね」を送って「いいね」を送り返してもらえればマッチング成立です。相手ももちろんほとんど顔写真付きで登録しているのでそこで妥協した女性を探せばいいんですよ。「このレベルの女性なら僕と相手してくれるかな」という基準は自分で考えてください。
まず会うのではなくメッセージ交換から仲良くなりませんか?
『不細工男がモテないのに理想が高いのはなぜか!妥協を考えよう』まとめ
理想という考えを変えなければ彼女はできません。そして動かなければなにも始まりません。
不細工だと馬鹿にしてきたやつらに見返してやりましょう!
俺でも彼女作れるんだと!
頑張ってください。
https://www.himote-bell.com/hennnaonnna
